ガラスコーティングの根本モータースHOME > Q&A 
																	  
																	
																	料金表を設けております。根本モータースで施工頂けると、割引価格でご利用頂けます。 
																	  
																	
																		
																			Q2. アークバリアの施工中や車検の際、代車はお借りできますか? 
																				 | 
																		 
																	 無料で代車をご用意させて頂いております。早めのご予約を。 
																	  
																	
																		
																				Q3. 根本モータースで新車を購入すると特典などはありますか? 
																				 | 
																		 
																	 
																	アークバリアを半額で施工させて頂いております。根本モータースで新車をご購入頂ければ、愛車の輝きが長持ちいたします。 
																	  
																	
																		
																			Q4. 根本モータースでは新車ならどのメーカーでも購入できますか? 
																				 | 
																		 
																	 
																	はい。新車販売ページの各メーカー、各車種の販売を行っております。 
																	  
																	
																	根本モータースでは、「損保ジャパン」「関東自動車共済」の各種保険を取り扱っております。 
																	  
																	
																	
																	車検の費用を参照ください。 
																	  
																	
																	● 自動車検査証(車検証) 
																	● 自賠責保険証(継続手続きは当社で行えます) 
																	
																	● 自動車税納税証明書(軽自動車のみ・登録車でも納税が直近の場合には必要になります) 
																	● 印鑑(認印、法人名義は代表者印) 
																	● 諸費用(重量税印紙代、自賠責保険料、印紙代、代行手数料) 
																	  
																	
																		
																			Q8. 納税証明を紛失した時はどうしたら良いですか? 
																				 | 
																		 
																	 
																	登録自動車の場合は2週間以上前に納税されていれば無くても大丈夫です。軽自動車の場合は市区町村の出張所にて再発行をして頂きます。その際は「車検用」と言って下さい。ご自身で行かれない場合は代行いたします。 
																	  
																	
																		
																			Q9. 車検が切れている時はどうしたら良いですか? 
																				 | 
																		 
																	 
																	車検満了日を過ぎてしまった車は、公道を走る事ができませんので、仮ナンバー(臨時通行許可書)を取得しなければなりません(別途料金がかかります)。又、自賠責保険の期限が過ぎている場合、1ヶ月多く加入しなければならない為、自賠責保険料は1ヶ月分高くなります。 
																	  
																	
																		
																			Q10. 他府県ナンバーですが、車検を受ける事ができますか? 
																				 | 
																		 
																	 
																	書類がそろっていれば(納税証明書、印鑑)車検を受ける事はできます。 
																	  
																	
																		
																			Q11. 名義変更をしたいのですが、何の書類が必要ですか? 
																				 | 
																		 
																	 
																	▼旧所有者に必要な書類 
																	 ● 自動車検査証 
																	 ● 印鑑証明(3ヶ月以内) 
																	 ● 車検証住所と印鑑証明の住所が異なる場合は住民票(3ヶ月以内) 
																	 ● 譲渡証明書 
																	 ● 委任状
																	▼新所有者に必要な書類 
																		 ● 印鑑証明(3ヶ月以内) 
																		 ● 車庫証明(1ヶ月以内) 
																		 ● 委任状 
																	尚、車検証に所有権がついている場合は、所有権抹消をする必要があります。 
																		  
																	 
																	
																		
																			Q12. ちょっと車の事で相談があるのですが……。 
																				 | 
																		 
																	 
																	お電話(03-3967-5014)でも、お問い合わせフォームから24時間承っております。 
																		  
																	 
																 |